関口苑生氏
会員の関口苑生(本名・田原孝司)氏が、6月12日に乳癌のため亡くなられた。72歳。関口氏は1953年山口県下関生まれ。早稲田大学社会学部中退。ワセダ・ミステリ・クラブ出身。在学中から、週刊誌や月刊誌でライターを始める。やがて「本の雑誌」「ハヤカワミステリマガジン」など各誌で、冒険小説を中心にした文芸評論、書評など旺盛な執筆活動も開始。
81年の日本冒険小説協会設立に関わり、83年の冒険作家クラブ設立の際には、設立発起人の一人として活躍した。
週刊現代に、翻訳ミステリーを取りあげた書評コラムを長期間連載していた。文庫解説も多数ある。
著書に「江戸川乱歩賞と日本のミステリー」(2000年)、編著に「恋愛小説名作館」(95年、全3巻)などがある。 江戸川乱歩賞予選委員を第30回~第46回、第71回、日本推理作家協会賞長編および連作短編賞部門を第58回~第59回、第63回~第77回務めるなど、当協会に対しても尽力した。
香典を呈し、協会よりの弔意を表した。
81年の日本冒険小説協会設立に関わり、83年の冒険作家クラブ設立の際には、設立発起人の一人として活躍した。
週刊現代に、翻訳ミステリーを取りあげた書評コラムを長期間連載していた。文庫解説も多数ある。
著書に「江戸川乱歩賞と日本のミステリー」(2000年)、編著に「恋愛小説名作館」(95年、全3巻)などがある。 江戸川乱歩賞予選委員を第30回~第46回、第71回、日本推理作家協会賞長編および連作短編賞部門を第58回~第59回、第63回~第77回務めるなど、当協会に対しても尽力した。
香典を呈し、協会よりの弔意を表した。