検索結果
「作品」の検索結果
254件中 141~160件目
1991年 第44回 日本推理作家協会賞 長編部門
- [ 候補 ]『霧越邸殺人事件』 綾辻行人
- [ 候補 ]『貧者の核爆弾』 中村正軌
- [ 候補 ]『レベル7』 宮部みゆき
1990年 第43回 日本推理作家協会賞 短編および連作短編集部門
- [ 候補 ]『西郷星』 都筑道夫
- [ 候補 ]『玄海灘の殺人』 中津文彦
- [ 候補 ]『サボテンの花』 宮部みゆき
- [ 候補 ]『人形と暮らす女』 山崎洋子
- [ 候補 ]『留守番電話をかける女』 吉村達也
1990年 第43回 日本推理作家協会賞 評論その他の部門
- [ 候補 ]『半七は実在した』 今井金吾(『『半七捕物帳』江戸めぐり』として刊行)
1990年 第43回 日本推理作家協会賞 長編部門
- [ 候補 ]『倒錯のロンド』 折原一
- [ 候補 ]『私が殺した少女』 原りょう
1989年 第42回 日本推理作家協会賞 評論その他の部門
- [ 候補 ]『ミステリー風味のロンドン案内』 西尾忠久
- [ 候補 ]『ミステリ作家のたくらみ』 松田道弘
1989年 第42回 日本推理作家協会賞 短編および連作短編集部門
- [ 候補 ]『死者たちの完全アリバイ』 大谷羊太郎(大谷一夫)
- [ 候補 ]『異人館の花嫁』 多島斗志之
- [ 候補 ]『くせ』 中津文彦
- [ 候補 ]『三階の魔女』 山崎洋子
1989年 第35回 江戸川乱歩賞
- [ 候補 ]『クレムリンの道化師』 阿部陽一
- [ 候補 ]『メービウスの魔魚』 吉岡道夫
- [ 候補 ]『泣き顔のクピド』 花木深
1988年 第41回 日本推理作家協会賞 短編および連作短編集部門
- [ 候補 ]『河豚の記憶』 黒川博行(『てとろどときしん』として刊行)
- [ 候補 ]『死者の証明』 深谷忠記
1988年 第41回 日本推理作家協会賞 評論その他の部門
- [ 候補 ]『シャーロック・ホームズへの旅(その他これまでのシャーロック・ホームズ研究の業績に対して』 小林司・東山あかね
1988年 第34回 江戸川乱歩賞
- [ 候補 ]『倒錯のロンド』 折原一
- [ 候補 ]『衛星作戦の女』 池上敏也
- [ 候補 ]『鬼火列車』 吉岡道夫
1987年 第33回 江戸川乱歩賞
- [ 候補 ]『土喰霊』 三谷海幸
- [ 候補 ]『再生バレンブルク』 樽谷新
- [ 候補 ]『上海カタストロフ』 桂浩薫
- [ 候補 ]『象が食った完全犯罪』 余志宏
1987年 第40回 日本推理作家協会賞 短編および連作短編集部門
- [ 候補 ]『クリヴィツキー症候群』 逢坂剛
- [ 候補 ]『スウィッチ・ブレード』 大沢在昌
- [ 候補 ]『赤い証言』 小杉健治
- [ 候補 ]『遠眼鏡の中の女』 中津文彦
1986年 第39回 日本推理作家協会賞 短編および連作短編集部門
- [ 候補 ]『逃げる男』 逢坂剛
- [ 候補 ]『隠岐ノ島死情』 中津文彦
- [ 候補 ]『贅沢な凶器』 馬場信浩
1986年 第39回 日本推理作家協会賞 評論その他の部門
- [ 候補 ]『アメリカ語を愛した男たち』 小鷹信光