一般社団法人日本推理作家協会

最近入会した会員

推理作家協会賞

2025年 第78回
2024年 第77回
2023年 第76回
2022年 第75回
2021年 第74回
2020年 第73回

推理作家協会賞を検索

推理作家協会賞一覧

江戸川乱歩賞

2025年 第71回
2024年 第70回
2023年 第69回
2022年 第68回
2021年 第67回
2020年 第66回

江戸川乱歩賞を検索

江戸川乱歩賞一覧

協会報記事 カテゴリ一覧

検索結果

「作品」の検索結果

254件中 161~180件目

1986年 第32回 江戸川乱歩賞

花園の迷宮

受賞作

はなぞののめいきゅう

花園の迷宮

受賞者:山崎洋子(やまざきようこ)

  • [ 候補 ]『軍艦旗北へ』 玉塚久純
  • [ 候補 ]『鳩は死んだ』 池上敏也
  • [ 候補 ]『大河の殺意』 高橋幸春
  • [ 候補 ]『ブラック・バード』 石井敏弘

1986年 第39回 日本推理作家協会賞 長編部門

チョコレートゲーム

受賞作

ちょこれーとげーむ

チョコレートゲーム

受賞者:岡嶋二人(おかじまふたり)

背いて故郷

受賞作

そむいてこきょう

背いて故郷

受賞者:志水辰夫(しみずたつお)

  • [ 候補 ]『神話の果て』 船戸与一

1985年 第38回 日本推理作家協会賞 長編部門

渇きの街

受賞作

かわきのまち

渇きの街

受賞者:北方謙三(きたかたけんぞう)

壁・旅芝居殺人事件

受賞作

かべたびしばいさつじんじけん

壁・旅芝居殺人事件

受賞者:皆川博子(みながわひろこ)

  • [ 候補 ]『スペイン灼熱の午後』 逢坂剛
  • [ 候補 ]『漱石と倫敦ミイラ殺人事件』 島田荘司
  • [ 候補 ]『山猫の夏』 船戸与一

1985年 第31回 江戸川乱歩賞

モーツァルトは子守唄を歌わない

受賞作

もーつぁるとはこもりうたをうたわない

モーツァルトは子守唄を歌わない

受賞者:森雅裕(もりまさひろ)

放課後

受賞作

ほうかご

放課後

受賞者:東野圭吾(ひがしのけいご)

  • [ 候補 ]『風燈』 玉塚久純
  • [ 候補 ]『極秘新薬殺人事件』 池上敏也
  • [ 候補 ]『阿片戦争殺人事件』 大須賀祥浩

1985年 第38回 日本推理作家協会賞 評論その他の部門

金属バット殺人事件

受賞作

きんぞくばっとさつじんじけん

金属バット殺人事件

受賞者:佐瀬稔(させみのる)

乱歩と東京 1920都市の貌

受賞作

らんぽととうきょうせんきゅうひゃくにじゅうとしのかお

乱歩と東京 1920都市の貌

受賞者:松山巌(まつやまいわお)

1985年 第38回 日本推理作家協会賞 短編および連作短編集部門

受賞作

がいとうさくなし

該当作無し

  • [ 候補 ]『真夜中の殺意』 大谷羊太郎(大谷一夫)
  • [ 候補 ]『記録された殺人』 岡嶋二人
  • [ 候補 ]『紫陽花夫人』 小泉喜美子
  • [ 候補 ]『宵待草殺人事件』 近藤富枝
  • [ 候補 ]『ガラスの柩』 皆川博子

1984年 第30回 江戸川乱歩賞

天女の末裔

受賞作

てんにょのまつえい

天女の末裔

受賞者:鳥井加南子(とりいかなこ)

  • [ 候補 ]『黄金艦隊の海 ―the Caribbean Sea―』 大須賀祥浩
  • [ 候補 ]『魔球』 東野圭吾
  • [ 候補 ]『G線上の悪魔』 邦城紀男

1984年 第37回 日本推理作家協会賞 短編部門

傷ついた野獣

受賞作

きずついたやじゅう

傷ついた野獣

受賞者:伴野朗(とものろう)

  • [ 候補 ]『毛皮コートの死体』 梶龍雄
  • [ 候補 ]『残酷な写真』 小林久三
  • [ 候補 ]『たけくらべ殺人事件』 近藤富枝
  • [ 候補 ]『年賀状の女』 伴野朗

1984年 第37回 日本推理作家協会賞 長編部門

ホック氏の異郷の冒険

ホック氏の異郷の冒険

受賞作

ほっくしのいきょうのぼうけん

ホック氏の異郷の冒険

受賞者:加納一朗(かのういちろう)

  • [ 候補 ]『檻』 北方謙三
  • [ 候補 ]『キリオン・スレイの敗北と逆襲』 都筑道夫

1984年 第37回 日本推理作家協会賞 評論その他の部門

受賞作

がいとうさくなし

該当作無し

  • [ 候補 ]『ある書誌学者の犯罪』 高橋俊哉

1983年 第29回 江戸川乱歩賞

写楽殺人事件

受賞作

しゃらくさつじんじけん

写楽殺人事件

受賞者:高橋克彦(たかはしかつひこ)

  • [ 候補 ]『トワイライト』 取井科南子
  • [ 候補 ]『港名(ポート)コード・531』 大須賀祥浩
  • [ 候補 ]『星狩人(コメット・ハンター)』 矢島誠
  • [ 候補 ]『消えた添乗員』 有馬秀治

1983年 第36回 日本推理作家協会賞 短編部門

受賞作

がいとうさくなし

該当作無し

  • [ 候補 ]『アパッシュの女』 梶龍雄
  • [ 候補 ]『主犯立たねば従犯立たず』 胡桃沢耕史
  • [ 候補 ]『少年の証言』 伴野朗
  • [ 候補 ]『遠見二人山行』 長井彬
  • [ 候補 ]『後楽園球場殺人事件』 新宮正春

1983年 第36回 日本推理作家協会賞 長編部門

天山を越えて

受賞作

てんざんをこえて

天山を越えて

受賞者:胡桃沢耕史(くるみさわこうし)

  • [ 候補 ]『リア王密室に死す』 梶龍雄
  • [ 候補 ]『燃える波濤(第1部~第3部)』 森詠
  • [ 候補 ]『誤判――私は殺していない!』 和久峻三(和久一)

1982年 第35回 日本推理作家協会賞 短編部門

鶯を呼ぶ少年

鶯を呼ぶ少年

受賞作

うぐいすをよぶしょうねん

鶯を呼ぶ少年

受賞者:日下圭介(くさかけいすけ)

受賞作

きにのぼるいぬ

木に登る犬

受賞者:日下圭介(くさかけいすけ)

  • [ 候補 ]『怪談』 赤川次郎
  • [ 候補 ]『ピンクの好きな女』 梶龍雄
  • [ 候補 ]『フィルムの死角』 小林久三
  • [ 候補 ]『浴室の告白』 高柳芳夫
  • [ 候補 ]『美談の裏側』 伴野朗

1982年 第35回 日本推理作家協会賞 長編部門

アリスの国の殺人

受賞作

ありすのくにのさつじん

アリスの国の殺人

受賞者:辻真先(つじまさき)

  • [ 候補 ]『氷の女』 落合恵子
  • [ 候補 ]『サマー・アポカリプス』 笠井潔
  • [ 候補 ]『山口線“貴婦人号(エレガンス・トレイン)”』 草野唯雄
  • [ 候補 ]『代言人落合源太郎 肌絵の女』 和久峻三(和久一)

1982年 第35回 日本推理作家協会賞 評論その他の部門

受賞作

がいとうさくなし

該当作無し

  • [ 候補 ]『日本SFこてん古典』 横田順彌

1982年 第28回 江戸川乱歩賞

黄金流砂

受賞作

おうごんりゅうさ

黄金流砂

受賞者:中津文彦(なかつふみひこ)

焦茶色のパステル

受賞作

こげちゃいろのぱすてる

焦茶色のパステル

受賞者:岡嶋二人(おかじまふたり)

  • [ 候補 ]『長い愛の手紙』 須郷英三
  • [ 候補 ]『ローウェル城の密室』 高沢則子
  • [ 候補 ]『ミスターXを捜しましょう』 雪吹学
  • [ 候補 ]『ハーメルンの笛を聴け』 深谷忠記

1981年 第34回 日本推理作家協会賞 評論その他の部門

闇のカーニバル スパイ・ミステリィへの招待

受賞作

やみのかーにばるすぱいみすてりぃへのしょうたい

闇のカーニバル スパイ・ミステリィへの招待

受賞者:中薗英助(なかぞのえいすけ)

  • [ 候補 ]『ハードボイルド以前』 小鷹信光
  • [ 候補 ]『シャーロック・ホームズ解読百科』 小林司・東山あかね

1981年 第34回 日本推理作家協会賞 短編部門

赤い猫

受賞作

あかいねこ

赤い猫

受賞者:仁木悦子(にきえつこ)

戻り川心中

受賞作

もどりがわしんじゅう

戻り川心中

受賞者:連城三紀彦(れんじょうみきひこ)

  • [ 候補 ]『極東銀行の殺人』 井沢元彦
  • [ 候補 ]『紅血欠皿』 日下圭介
  • [ 候補 ]『投書の女』 小林久三
  • [ 候補 ]『後楽園殺人事件』 新宮正春

1981年 第34回 日本推理作家協会賞 長編部門

終着駅(ターミナル)殺人事件

受賞作

しゅうちゃくえき(たーみなる)さつじんじけん

終着駅(ターミナル)殺人事件

受賞者:西村京太郎(にしむらきょうたろう)

  • [ 候補 ]『絃の聖域』 栗本薫
  • [ 候補 ]『紳士同盟』 小林信彦
  • [ 候補 ]『火刑の女』 草野唯雄
  • [ 候補 ]『代言人落合源太郎の推理』 和久峻三(和久一)(『鏡のなかの殺人者』として刊行)